釣り場データ |
☆前回が貧果に終わっただけに、今回にかける意気込 みはすごいものだった。まずは、小あじアジを釣って、それからそれをえさに ヒラメだ。 ☆ところが、前日からのどが痛い。どうやら、風邪をひいてしまったようだ。さ らに、当日の朝起きてみると、まず最初に思ったのは、う、吐きそ うだ… そう、なぜか気分が非常に悪い。が、そんなことは言ってい られない。なんとしてもヒラメを釣らないと。 ☆義高に迎えに来てもらい、いつものごとく、幸榮丸 で出航。左舷真中より ちょっと後ろに釣座を構える。 ☆まずは、小アジ釣り。とろろが、これが全然つれない。 最 初のうちにちょっと食ったのだけど、どちらかというと、えさにはしづらい、 ちょっと大き目のアジ。待っても、待っても 、待っても、アジがつれない。 いったいどうなっているんだ? ☆しかも、寝掛りが多く、かなりの仕掛けを無くす始末。場所換えしても、全然 つれない。最初のポイントで小アジを釣った人はヒラメを釣ったり、ハマチを 釣ったりしているのだけど、こっちには、そのえさがないのよ… ☆最後に、師崎前へ移動して、ちょっとだけ釣れたけど、ほとんどつれていない も同然。悲しすぎる結果となった。 ☆今日の釣果
☆ ☆しかも、師崎の船たちは、大山沖まで出て、かなりの釣果を得ている始末。こ れには、本当に参った。 |